2013年9月26日木曜日

マジカロスtips【基本編・位置の微調整と扉の高さ変更】

今回は【アイテムの位置の微調整と扉の高さ変更】について書いていこうと思います。今回も基本的なものなので、初心者さんは読んで頂けると幸いです。

とりあえず説明の前に以下の画像と説明をお読み下さい。

これはフローリングをグリッド表示したもので青で囲ったぶんを1グリッドとします。これを前提に説明を進めていきます。
*グリッド表示とは:チャット欄にgridと入力することでアイテムに罫線が表示されます。これはリロードで消すことが可能。また、入力時に部屋に出ているアイテムにのみ適用され、入力後に出したアイテムに線は表示されません。

・アイテムの位置の微調整について。
アイテムは罫線に沿ってしか配置できません。よって0.5グリッドずらして置く、などは不可能です。

・扉の高さ変更について。

部屋をグリッド表示させると、画像の通り扉は部屋に向かって1グリッドせり出しているのがわかります。一見他のアイテムのように扱えそうですが、扉は前後左右には動かせず、そして上の面には判定がありません。なので扉の上に物を乗せようとしても下に落ちてしまいます。高さのみ調整が可能だと思ってください。なのでここでは高さを変更する2つの方法を書きます。
一つ目。扉の下に土台となるアイテムを差し込んでいく

二つ目。壁掛けアイテムを使う

壁掛けアイテムを扉部分に当てると、その部分を底にして扉が上がります。底上げされた扉に再度壁掛けアイテムをクリック&ドラッグさせていくことでどんどん上がります。

【ちょっと豆】
扉に対してだけではなく、壁掛けアイテムは土台代わりになるので2階を作りたいけど一階を作りこみたいので土台が邪魔という場合にも重宝します。注意点としては壁掛けアイテムがドラッグで簡単に上げ下げ出来るのは扉だけという点です。他の家具は壁掛けアイテムのドラッグで上に移動させることは出来ません。乗せたまま下げることだけは可能です。

!!ここで扉の注意点!!
先に扉の上には判定がない、上に物を乗せようとしたら下に落ちると書きましたが、実際に落ちたらどうなるのでしょう。
それは3つ目の画像にあるように扉の下に入り込んでしまいます。

例えば一階に扉を設置し、その扉が見えなくなるほど広い二階部分を作ったとします。そしてその二階は壁から離れており、家具が落ちる隙間があったとしましょう。もしこの状態で扉の下に家具が落ちてしまったら・・・?
落ちた家具が前のtipsで書いた「プレイヤーキャラが上り下りできる高さ」のものであれば、それを足がかりに扉を通ることが出来ますがそれ以上だったら通れなくなります。もう最悪!しかも修正したくても見えねぇ!ッアー!二階邪魔だわくそ!
すぐに気付けばzキー(アンドゥ)で戻せますが、気付かないまま作業を続けたりそもそもZキーが効かなかったりする場合も無きにしも非ず。仕方ないね。
いや、仕方ないじゃない後悔する前に家具配置は慎重にするんだ。わかったね?


��記事に不備があったら教えて下さい。マニュアルは見ない派なのでおかしい所があるかもしんない。そういえば過去に頭を打ったこともあったなぁ・・・